ぱぴぷぺ_ぽきぷし通信

過去関心 Poughkeepsie の日記(バスケ式+)

2007-01-01から1年間の記事一覧

合成皮革のタンゴ

今日、遅い昼飯を兼ね風が冷たい中ちと遠い郵便局まで 2000円の収入印紙一枚買うのに38人待ちの行列・・・ おぉと怯んだが年内に押捺申請済ましておかんと、明日は一応仕事納めだし 明日も銀行すんごいことになるんだろな 作曲者Roland Dyensご本人の演奏、…

ぢっと手を見る・・・

あれま色調がヘン・・・ プリンターのインキ切れた 年に一度の本番到来だつうに >型番控えて電気屋に >純正カートリッジ馬鹿高い! >迷わずインキ補充キット購入 >ヘッドが乾ききってしまってたらしく徒労に終わる(哀) >無駄にしたお金と手間を悔いな…

山積み

この時期、カイシャではいろいろ山積みだ 師走だもの当然(?) 常日頃、溜めて溜まった仕事の、雑務の山が(笑) ってなことはどーでもよくって もういい加減止めにすればいいのにと願うのは 挨拶回りでカレンダーや手帳を配り合う習慣・・・ テキトーに制…

The Dakota

ポスト・ビートルズ世代だから、小遣いで初めて買ったEPがこのカップリングだった。 "Imagine" "Give Peace A Chance" で、授業中も常に頭の中に流れていて、徒に”all we are saying is...”とか学校の机に書き付けたりして。 あとラジオのリクエスト番組で、…

THE CNN ★ YOUTUBE DEBATES

You Tube の画面の上に表示されてる広告に誘導されてみると、米国大統領予備選挙の共和党・民主党、両陣営の討論会で立候補者に動画で質問したり、その答えに対してコメントしたりして参加できる模様。 (・・・「ならず者」でも?) ついて行く英語力があれ…

「新宿よくしたい号」

http://www.asahi.com/national/update/... Nina Simone(時間さん、安易でスミマセン) "Here Comes the Sun" "I Put A Spell On You" "I Love You Porgy"

”let's go down in the river to pray”

コーエン兄弟監督の"O BROTHER, WHERE ART THOU?"には、かなり嵌った口。 最近、TVのCMで劇中での"let's go down in the river to pray"をよく耳にする。 まじめな宗教曲を、劇中でとぼけた味付けで使うのがコーエン流(笑) 癖になる♪ おまけ>http://jp.yo…

「鳥獣戯画がやってきた!」

一度は原本を観てみようとばかり、芋の子を洗うがごとくの中へ分け入らん。 http://www.suntory.co.jp/sma/... なるほど「甲」は、今にも動き出しそうな立体感があり面白かった。 前半の一部だそうで、期間中展示替えをするそうだ。 行かれる方は、四階から…

大萩康司

かなり前だけれど、「情熱大陸」かなにかで観て一度でファンになった。 横浜から、わざわざ三鷹までコンサートに出かけたこともあったっけ。 ”un dia despues” "Tango en Skai" 技術もさることながら、えも言われぬ情感がいい。 http://www.jvcmusic.co.jp/o…

バルトーク ルーマニア民族舞曲

今年のラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン2007「民族のハーモニー」会場で手に入れた、仏はナントでのライブCD。 その中にあったこの曲Sz68「ルーマニアのポルカ」の「泣き」のバイオリンが大層良かった。 ゴルダン・ニコリッチ指揮演奏(オーヴェルニュ室内管…

Aimee Mann

「マグノリア」この映画にはかなり参ったけれど、 彼女の歌なしにも考えられない作品だったと思う。 ' One ' PV ' Wise Up ' ' Save Me ' ' Deathly ' 映画のシーンとの巧い合成 "Save Me" 死んだ登場人物まで歌っちまう「ミージカル!ありかよ/笑」のカッ…

桂米朝劇場

枝雀が師匠にちゃちゃ入れながら・・・並んで話してる(笑) 司会の坂本九、亡くなった年。 http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/...

お久しぶりね。

再結成のニュースは知っていたが、やはり日本にも来るわけね。 望むべくもないが、27年前に観たかったな。 LPは(笑)、全て持ってる。 "Roxanne" "Don't Stand So Close To Me" "Can't Stand Losing You” "Message in a Bottle" "Every Little Thing She Do…

Alanis Morissette

最初耳にしたとき、衝撃的だった。 旧山手通り沿い、当時住んでた東中野の本屋で立ち読みしてたとき有線から流れてきた。 その後MTVかなにかで観て、コレコレ!と久々にCD買ったっけ。 デビュー作にして捨て曲の無い希有なアルバム”Jagged Little Pill”、か…

『どんなに美しい言葉でも愛がなければ相手の胸に響かない・・・

’80、当時大ヒット中だった。 早朝というより真っ暗な夜中「タイタン」転がしながら、FEN岩国から流れる"In The Air Tonight"を聴くのが唯一の楽しみだった。 で、その後ラジオの選曲ボタンをローカルに変えると表題のお題目が唱えられてくる。 ・・・日本…

安全・安心ばかりでは子どもは育たない

NHK教育ETV特集を面白く見た。 「里山保育が子どもを変える」 千葉県の木更津社会館保育園(私立)の宮崎栄樹さん、愛嬌のある園長だ。 「いきいきした子供が少なくなった」ことに危機感を募らせ「里山保育」取り組み始めた。 『子供たちは泥だらけになって、…

Piano Man

台風接近だから当たり前だが、しかし雨のよく降る寒い日だこと。 秋晴れが恋しいど。 "Your song" "Piano Man" "A Song For You" 豪華メンバー♪ レイ・チャールズ版http://www.youtube.com/watch?...

Jethro Tull

ジェスロ・タルのイアン・アンダーソンといえば、 得意技一本足奏法で吹きまくるJ. S. Bachの "Bourrée " from BWV 996 1969 勇姿♪ EPでよく聴いてました(バッハの曲とも知らず痺れてた) しかし、何故一本足なの? 2006 エンディング、なんかもう別のもん…

"The Wonder Years"

biography p.t. 1・2・3・4・5 回顧番組、到底全部は判らないのが残念だけど懐かしい。 多感な時期、誰にでも多かれ少なかれ心当たりのあるエピソードの数々。 家族との、学校での。 もっともウィニーみたいな幼なじみのいる幸せ者はそういないけど(笑) お…

ふてくされ対決一番勝負! エリカ様 v.s 大毅 甘いでぇしかし、ホンマあまい 泣いてみせたり頭まるめりゃええっちゅーもんちゃうで・・・ このカタチ見て、よー勉強しぃや 内心はどーでもえぇ、形が大切なんやカタチが いやほんまの話が おっちゃんだって、…

Neil Young

…a miner for a heart gold. "Heart of Gold" こういうの、みつかるからたまりません♪ "The Needle and The Damage Done" "hey hey my my" Heart of Gold 歌詞 The Needle and The Damage Done 歌詞 -- 2006.3.4の日記を更新 著作権で画像削除とのいたちごっ…

Miles Davis & John Coltrane

"So What" 「それで?」(苦笑) "Walkin'" "My Favourite Things" 学校にレコード持ち込んで音楽室で大音量で聴いて楽しんでた頃を思い出した。映画「サウンド・オブ・ミュージック」が元曲だと友人に教えられるまで、てっきりコルトレーンのオリジナルかと…

Eric Dolphy

「真夏の夜のジャズ」を初めて見たときに、ほんの1カット、フルートを練習する彼の姿を発見した。 驚きと同時に演奏が映らなかったことが、とても口惜しかった。 ・・・と思い込んでたが、Chico Hamilton Quintetと♪ Charles Mingus Sextet(彼の出番は4:30…

Janis Joplin

"Move over" こりゃ出色だわ(字幕付きで判りやすいし/笑) "Piece of my heart" "Try" "Cry Baby" "Ball And Chain" だめ押し "Summertime"

万歳ー! 万歳ー!

ニュース見てて、こんな記事があったのを思い出した。 http://sankei.jp.msn.com/world/korea/... http://www.iza.ne.jp/news/...

吹けよ風、呼べよ嵐

今日の今日まで、原題知らなかったよ。 これ命名した人はエラい! その直感に脱帽・・・ ' One of These Days ' ' One of These Days ' アルバムタイトルの邦題は、脱力だけど(笑)

Heartbreaker

今日もきょうとて続くよ懐メロ強化月間、どこまでも。 ウルサガタから言わせれば、当然Led Zeppelinなのだが、 ワシの中では、この曲名=断固っG.F.Rじゃ!

Carole King

来日記念! おさらい、懐メロ♪ Live at BBC Studios April 1971 約一ヶ月後、アルバム"Tapestry"リリース ※は削除とのイタチごっこYoutube版 "It's Too Late"・※ "You Make Me Feel"・※ "Smackwater Jack"・※ "So Far Away" with James Taylor・※ なりきり、…

Janis Ian と Phoebe Snow

懐メロ強化月間は続くよどこまでも。 "At Seventeen" むろん、こちらの曲こそ、外せません♪ http://janisian.com/ Phoebe Snowの鼻というが喉の奥にかかったような独特の歌声、FMから流れてきたときから一発でファンになった。 ”No Regrets” ”Poetry Man” ht…

X-HEAD

スズキがやる気なんだそうな。 なにをって? このツラ構えからして、違うでしょ(笑) http://response.jp/issue/2007/0929/...